2025年01月23日

帰ってきた正直政治家 チュ・サンスク

 市民捜査官ドッキで主役を務めたラ・ミランが女性政治家に扮するコメディ政治映画で「正直政治家 チュ・サンスク」(2020年)の続編。前作は未見のため最初は人物関係にとまどい序盤がのっさり感じましたが、わかりやすいつくりですぐに慣れました。

作品情報 2022年日本映画 監督:チャン・ユジョン 出演:ラ・ミラン、キム・ムヨル、ユン・ギョンホ 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2025年劇場鑑賞15本

ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:04 | Comment(0) | 2025年に観た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

シンペイ〜歌こそすべて〜

 「東京音頭」「シャボン玉」など数々のヒット曲を手掛けた作曲家の中山晋平の伝記映画。丁寧に作っていますが、伝記映画にありがちなエピソードを盛り込みすぎて尺が足りなくなっており、NHKの朝ドラとかでじっくり観たかった。


作品情報 2024年日本映画 監督:神山征二郎 出演:中村橋之助、志田未来、緒形直人 上映時間127分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2025年劇場鑑賞14本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:04 | Comment(0) | 2025年に観た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

ぼくらのふしだら

 ちょっとHなSF青春映画。アイデアはすごいのですが、全体的にトーンが暗かった。緩急をつけたほうが個人的には好み。僕の大好きな某アニメを思い出しました。ほむほむ


作品情報 2024年日本映画 監督:小林大介 出演:田野優花、植村颯太、かれしちゃん 上映時間74分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2025年劇場鑑賞13本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:07 | Comment(0) | 2025年に観た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする