2020年08月14日

僕のヒーローアカデミア(2016年〜19年)

 少年ジャンプの人気連載のアニメ化。友情、努力、勝利にそい、魅力的なキャラクターが活躍する現在を代表する作品といえましょう。

 【ストーリー】
 人々が超人的な能力「個性」を発揮する世界。個性を悪用して欲望のままに犯罪を繰り返すヴィランとそれをとりしまるスーパーヒーローとの闘いが続いていた。個性がない少年・緑谷出久(声・山下大輝)は、ヒーローの中でも最強のオールマイト( 三宅健太、 玄田哲章)にあこがれて、ヒーローの養成学校、ヒーローアカデミアへの入学を希望していたが周囲からバカにされていた。

 ある日、出久をいじめていた幼馴染の爆豪勝己(岡本信彦)がヴィランに襲われる。能力のないのに命がけで助けようとした出久は、ピンチのときにオールマイトに救われる。だが、オールマイトは戦いの後、肉体が急激にやせ細ってしまった。実はオールマイトは過去の戦いの後遺症で体にダメージをうけ、ヒーローとしての活動時間が制限されていた。オールマイトからヒーローとしての勇気を認められた出久はオールマイトから自分の力を増強させる特殊な個性「ワン・フォー・オール」を授けられる。そして、ヒーローアカデミアに無事入学した出久は、麗日お茶子(佐倉綾音)、飯田天哉( 石川界人)といった仲間と出会い、ヒーローとしての一歩を踏み出す。





ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 20:13 | Comment(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いけいけ!バカオンナ〜我が道を行け

 20代女性の本音を描いたコメディ漫画を舞台をバブル期から現代に変えて実写映画化。能天気な中にもほろっと切なさがまじる女性の友情ムービーです。

  作品情報 2020年日本映画 監督:永田琴 出演:文音、石田ニコル、真魚 上映時間100分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2020年劇場鑑賞144本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 07:02 | Comment(0) | 2020年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする