2020年11月14日

とある科学の超電磁砲(2009年)

 とある魔術の禁書目録の人気ヒロイン、御坂美琴を主人公に女性キャラの元気いっぱいの活躍を描いたスピンオフ。本編より人気があるというのも納得の明るく、感動させる青春アニメです。

 【ストーリー】
 科学によって超能力が管理されている社会。東京西部に広がる人口200万人の学園都市では住人の大半が超能力を発言するための学生だった。御坂美琴(声・佐藤利奈)は中学2年生ながら、電撃を放つ超電磁砲(レールガン)で学園都市第3位の超能力者だった。寮の同室で美琴をお姉さまと慕う白井黒子(新井里美)はテレポートの能力時には厳しく持ち、学園都市の治安を守る風紀委員のメンバーだった。

 能力レベルは低いが、黒子と同じ風紀委員の初春飾利(豊崎愛生)、初春の親友で無能力者の佐天涙子(伊藤かな恵)の4人は厚い友情を結び、学園都市で起きる数々の怪事件に挑んでいく。



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


続きを読む
posted by 映画好きパパ at 21:39 | Comment(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビューティフルドリーマー

 1984年の伝説のアニメ「ビューティフル・ドリーマー」の監督、押井守が同作を下敷きに原案をまとめました。大学の映研の活動ということで、わざと素人っぽい脚本、演出にみえますが、うる星やつらはもとより映画マニアにはたまらないかも。本広監督
の青春三部作の中では一番好きです。

 作品情報 2020年日本映画 監督:本広克行 出演:小川紗良、神尾楓珠、藤谷理子 上映時間75分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞239本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村




続きを読む
posted by 映画好きパパ at 07:08 | Comment(0) | 2020年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする