2022年08月24日

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台

 予告編からしてフランス映画にもよくあるダメダメなチームが一念発起して大活躍というハートフルコメディかと思いましたが、リアルな展開、特にラストはびっくり。実話を基にしていると、エンドロールで当時の写真なども流れてさらにびっくりです。

 作品情報 2020年フランス映画 監督:エマニュエル・クールコル 出演:カド・メラッド、ダヴィド・アヤラ、マリナ・ハンズ 上映時間:105分 評価★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ  2022年劇場鑑賞215本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:09 | Comment(0) | 2022年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

劇場版 ねこ物件

 「おいしい給食」「パティシエさんとお嬢さん」とTVKドラマの劇場版が相次いでいます。ローカル局の視聴者は少ないのにすごい不思議ですが低予算だしメディアミックスなんでしょうか。本作は猫とイケメン男子という完全にニッチなニーズに絞っていて、そういうのが好きな人がまったり楽しむようでした。

 作品情報 2022年日本映画 監督:綾部真弥 出演:古川雄輝、長井短、竜雷太 上映時間:94分 評価★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー  2022年劇場鑑賞214本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:09 | Comment(0) | 2022年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月22日

ハーティー 森の神

「バーフバリ」の敵役で日本でも知名度を上げたラーナー・ダッグバーティがジャングルを開発から守る「森の神」になるアドベンチャー大作。でも、いろいろ事前の想像を裏切られる作品でした。

 作品情報 2021年インド映画 監督:プラブ・ソロモン 出演:ラーナー・ダッグバーティ、シュリヤー・ピルガオーンカル、ゾーヤ・フセイン 上映時間:161分 評価★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー  2022年劇場鑑賞213本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:05 | Comment(0) | 2022年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする