2023年05月19日

聖闘士星矢 The Beginning

 1980年代に大ヒットした少年ジャンプのマンガとそれをもとにしたアニメ「聖闘士星矢」は世界中にファンがいます。それを実写映画化したのですが、正直、SFXはいまいちですし展開もだるい。スーパーマリオを観た後だと、余計に落差を感じました。

 作品情報 2023年日本、アメリカ映画 監督:トメック・バギンスキー 出演:新田真剣佑、ファムケ・ヤンセン、マディソン・アイズマン 上映時間:112分 評価:★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎  2023年劇場鑑賞160本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:05 | Comment(0) | 2023年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

帰れない山

 イタリアの雄大な山を舞台にした男の友情物語で、タイトルは実際の山と人生をひっかけて重みがあるけど、ちょっと長すぎた気も。

 作品情報 2022年イタリア、ベルギー、フランス映画 監督:フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン、シャルロッテ・ファンデルメールシュ 出演:ルカ・マリネッリ、アレッサンドロ・ボルギ、フィリッポ・ティーミ 上映時間:147分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座  2023年劇場鑑賞159本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:04 | Comment(0) | 2023年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

銀河鉄道の父

 父から見た宮沢賢治を描いた同名の直木賞小説の映画化(原作未読)。役所広司がオーソドックスな邦画的演技の一方、菅田将暉と森七菜の若手2人の見ごたえある動きとうまくかみ合っており、なかなか上質な作品になっています。

 作品情報 2022年日本映画 監督:成島出 出演:役所広司、菅田将暉、森七菜 上映時間:128分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー  2023年劇場鑑賞158本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 05:59 | Comment(0) | 2023年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする