2025年02月01日

雪の花 -ともに在りて-

 幕末、疱瘡(天然痘)予防の種痘普及のために命を懸けた越前の医師、笠原良策の伝記映画。大ベテランの小泉堯史監督とあり、非常に生真面目で教育映画のようでしたが、芳根京子の使い方がうまくて彼女の印象が一番強烈でした。


作品情報 2024年日本映画 監督:小泉堯史 出演:松坂桃李、芳根京子、役所広司 上映時間117分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞29本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 18:00 | Comment(0) | 2025年に観た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美晴に傘を

 北海道の漁村を舞台に、初めて出会う祖父と聴覚過敏で自閉症の孫の交流を丁寧に描いています。ただ、母親役の田中美里をはじめ、何人かちょっとやりすぎに思える役柄の人がいて、うまく話に入り込めませんでした。


作品情報 2024年日本映画 監督:渋谷悠 出演:升毅、田中美里、日高麻鈴 上映時間123分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞28本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:11 | Comment(0) | 2025年に観た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする