2014年04月04日

白ゆき姫殺人事件

 映画としての重みはそれほどでもないのですが、エンタメと社会批判を見事に両立させ、2014年の日本社会を切り取ったという意味では、非常に意義のある作品。今年の邦画ベスト候補に早くも名乗りを上げました。

 作品情報 2014年日本映画 監督:中村義洋 出演:井上真央、綾野剛、菜々緒 上映時間:126分 評価★★★★★(五段階)鑑賞場所109シネマズグランベリーモール、鑑賞日3月29日 2014年劇場鑑賞48本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



 【ストーリー】
 美人OL三木典子(菜々緒)が国定公園の山中で何者かに殺された。勤務先の商品「白ゆき石鹸」にちなんで、「白ゆき姫殺人事件」とマスコミやネットは大騒ぎになる。テレビ局の契約社員、赤星(綾野剛)は、元カノの里沙子(蓮佛美沙子)が典子の後輩社員だったことから、ワイドショーの取材に乗り出す。

 赤星は里沙子らから、事件の晩から同僚の地味なOL、城野美姫(井上真央)が姿を消し、社内では犯人ではないかといわれていることを聞き込む。次々と美姫の怪しい行動について証言が集まる中、ネットで彼女の実名が書き込まれ、騒動はさらに大きくなる。果たして犯人は美姫なのか。それとも彼女は冤罪なのか。

 【感想】
 よく、映画やドラマで過熱する報道合戦とか、ネットの悪意というものがでてきます。しかし、本作ほど、それをリアルに描いた作品というのは見たことがありません。たとえば、ネットを批判する作品では「誰も守ってくれない」(08年)なんて駄作がありました。そこに登場するネットユーザーは、ある意味ストーカーのような連中ばかり。逆に「電車男」(05年)のネットユーザーは基本的には善人ばかりでした。

 しかし、本作ででてくるネットユーザーは、どこにでもいる普通の人たちです。たとえば、美姫の学生時代の親友、みのり(谷村美月)は、美姫が殺人なんておかすわけがないと、テレビ局に抗議したり、ネットで彼女の擁護をはじめます。ところが、みのりの書き込みが一番たちが悪く、美姫の個人情報をさらしてしまうのです。自分が正義と思い込んでいる人たちの曲がった行動こそ、ネットでは危険であるという現実をよくあらわしてくれました。欲を言えば、ツイッターだけでなく2ちゃんねるなどネットでも炎上してそうですが、そこまで手を広げると拡散してしまうため、ツイッターに絞ったのは正解でしょう。

 赤星がツイッターを使っているというのも実に現代的です。英米ではマスコミの社員が、自社で報道するよりツイッターに情報を流すことが大きな問題になっています。日本でも、事件事故が起こると、関係者に報道機関のツイッターが情報提供を求める姿も当たり前になりました。さらに、匿名にしていることをいいわけに、特定の人物を容疑者扱いするワイドショーの姿勢というのもうまくできていました。生瀬勝久演じるキャスターが本物そっくりであり、元警視庁捜査1課長なる人物にとんちんかんなコメントを出させるなど、映画をみているのでなく、リアルにテレビをみているように思えました。

 ミステリーとしても、ミスリードがうまくできていました。人間の証言は自分の都合の良いようにねじまがるし、悪意がなくても、無意識に記憶が改ざんされてしまいます。本作ではAという証人とBという証人の証言に食い違いがあるというだけでなく、背後の小芝居も、証人の回想シーンによって微妙に異なるのです。たとえば、予告編でも流れていますが、事件直後に美姫が駅の階段を駆け上がって電車に乗り込もうとするのを同僚が目撃するシーン。これは、同じシーンなのに、同僚の証言と美姫自身の回想では、フォームがまったく違うんですよね。そういう細かなところですら、記憶や証言があてにならないのなら、自分に不利益になるものだったら、どうなるのか。人間の無意識の悪意というものにぞっとさせられました。まさに、一瞬たりとも見逃せない作品です。

 クライマックスで、ネットやテレビといった現代人が使っているコミュニケーション方法とはまったく違った、古来のコミュニケーション方法が取られる場面があります。これが実に効果的であり、人と人の気持ちがわかりあうのには何が重要なのか、つくづく考えさせられました。

 配役は脇役にいたるまで、ぴったりとはまってます。井上真央がすっぴんに近く、スターオーラーを消しており、菜々緒の人工的な美人顔とは好対照。井上は、結構、いろんな役柄にチャレンジしており、すごいなあと思いました。また、綾野のうすっぺらいテレビ局員役はもとより、女に手の早いくせに小心な上役の金子ノブアキ、噂ゴシップが大好きなOL役の小野恵令奈など、人物描写が実にリアル。そして、貫地谷しほりがさすがの演技。中村義洋監督作品について、僕は好みが分かれるのですが、本作ははまりました。

 なお、ラストシーンで、ある登場人物がニヤリと笑います。その笑顔で、この登場人物は、人間的に嫌なやつだと確信しました。もしかして、事件の絵図すらこの人物が描いていたのではないかとさえも、疑ってしまいました。本当にこの映画をみていると、どの描写も裏を感じてしまいそうで、人間が悪くなりそう。でもこれが現代社会なんですよね。

井上真央は幅広い演技を見せますね



 ネットの描写がおかしい典型の「誰も守ってくれない」


 ネットをポジティブに取り上げた「電車男」
posted by 映画好きパパ at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(14) | 2014年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『白ゆき姫殺人事件』 2014年3月30日 TOHOシネマズ市川
Excerpt: 『白ゆき姫殺人事件』 を鑑賞しました。 原作も読んで万全の状態で臨むも、結果虚しい 【ストーリー】  人里離れた山中で10か所以上を刺され、焼かれた死体が発見される。殺害されたのは典子(菜々緒)で..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2014-04-04 09:01

白ゆき姫殺人事件 ★★★
Excerpt: 『告白』などの原作者・湊かなえの小説を基に、美人OLの殺害容疑を掛けられた女性をめぐって人間の悪意を浮き彫りにしていくサスペンスドラマ。報道によって浮かび上がる容疑者像をきっかけに、インターネット上で..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2014-04-04 20:04

白ゆき姫殺人事件
Excerpt: 評価:★★★★【4点】(AF) 視聴率アップのための過熱報道とネットの書き込みに
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2014-04-04 23:10

白ゆき姫殺人事件
Excerpt: 製作年度 2014年 上映時間 126分 原作 湊かなえ 脚本 林民夫 監督 中村義洋 出演 井上真央/綾野剛/菜々緒/蓮佛美沙子/貫地谷しほり/金子ノブアキ/小野恵令奈/谷村美月/染谷将太/宮地真..
Weblog: to Heart
Tracked: 2014-04-05 19:40

『白ゆき姫殺人事件』 雪がひらがなの理由
Excerpt:  【ネタバレ注意】  美人OLの死の謎を追う『白ゆき姫殺人事件』の特徴は、スクリーンに現れるツイートの数々だ。  原作小説ではマンマローという架空のサービスが登場するが、映画ではツイッター社の..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2014-04-05 22:57

『白ゆき姫殺人事件』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「白ゆき姫殺人事件」□監督 中村義洋□脚本 林 民夫□原作 湊かなえ□キャスト 井上真央、綾野 剛、菜々緒、金子ノブアキ、小野恵令奈、蓮佛美沙子■鑑賞日 3月30日(..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2014-04-10 08:48

白ゆき姫殺人事件
Excerpt:  『白ゆき姫殺人事件』を渋谷のシネパレスで見ました。 (1)大変面白かった『みなさん、さようなら』の中村義洋監督が制作した作品ということで、映画館に行ってきました。  本作の冒頭では、車のヘッドラ..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-04-12 20:06

[映画][☆☆☆☆★]「白ゆき姫殺人事件」感想
Excerpt:  「告白」で知られる湊かなえ原作のミステリー小説を、「ゴールデンスランバー」の中村義洋監督、「八日目の蝉」の井上真央主演で映画化。 出版されている著書はほぼ全て購入・読了済み、自他ともに認める湊かな..
Weblog: 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
Tracked: 2014-04-14 18:50

「白ゆき姫殺人事件」 ここにいるよ
Excerpt: 記憶は、必ずしも事実とは違います。 人は思い出したいように思い出し、そこには自分
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-04-20 09:23

白ゆき姫殺人事件
Excerpt: いやぁ〜、クズばっかだな。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2014-05-11 14:21

映画『白ゆき姫殺人事件』を観て
Excerpt: 14-35.白ゆき姫殺人事件■配給:松竹■製作年、国:2014年、日本■上映時間:126分■料金:1,100円■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ日本橋(三越前) □監督:中村義用◆井上真央◆綾野..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2014-05-18 22:28

白ゆき姫殺人事件
Excerpt: 2014年 日本 126分 ミステリー/サスペンス 劇場公開(2014/03/29) 監督: 中村義洋 『みなさん、さようなら』 原作: 湊かなえ『白ゆき姫殺人事件』 出演: 井上真央:城野美姫..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2014-09-12 00:15

Twitterって怖いね〜ヾ(・∀・;)オイオイ〜「白ゆき姫殺人事件」〜
Excerpt: 白ゆき姫殺人事件 Blu-ray松竹 2014-09-03by G-Tools 体調を崩してフニャフニャしてても映画3本みたよ〜の1本目。(え)GyaOで鑑賞。 [ Agehaさんがリツイー..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2014-11-10 11:56

白ゆき姫殺人事件
Excerpt: 現代のネット社会を皮肉っぽくあぶりだした、湊かなえらしいサスペンス。 井上真央、綾野剛、蓮佛美沙子と、好きな俳優さんが次々、出てきて嬉しかったです。 「サイレーン」も菜々緒の正しい使い方(..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-11-12 16:07