2014年04月09日

ワン チャンス

 テレビのオーディション番組で優勝し、携帯電話ショップの店員から一夜にして世界的スターになったポール・ポッツの伝記映画。非常に王道のサクセスストーリーなので、気分が落ち込んだときなどに見るのに最適の作品でしょう。

 作品情報 2013年イギリス、アメリカ映画 監督:デヴィッド・フランケル 出演:ジェームズ・コーデン、アレクサンドラ・ローチ、マッケンジー・クルック 上映時間:104分 評価★★★★(五段階)鑑賞場所TOHOシネマズららぽーと横浜、鑑賞日4月1日 2014年劇場鑑賞51本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



 【ストーリー】
 イギリスの工場町で、携帯電話ショップのアルバイト店員として働くポール(ジェームズ・コーデン)。小太りで内気な彼は子供のころからいじめられ、何をやってもうまくいかなかった。唯一の趣味はオペラを歌うこと。教会の聖歌隊にも選ばれ、嫌なことがあっても歌っていれば忘れられた。

 店長のブランドン(マッケンジー・クルック)のいたずらで、メル友の女性、ジュルズ(アレクサンドラ・ローチ)と出会えたポール。彼女の励ましで、地元の演芸大会に出場。最初は「デブがオペラ」など嘲笑をかっていたが、見事優勝し、その賞金で長年の夢だったイタリア留学を果たす。音楽学校でも才能を評価されたポールだが、あこがれのパバロッティ(スタンリー・タウンゼント)に酷評され自信を喪失。ひきこもりになってしまう…

 【感想】
 ポールは歌声という天性の才能を与えられながら、自信のなさと不運がわざわいして、人生はみじめなものでした。とくにちょっとうまくいきかけたら、必ず、ひどい不幸に見舞われるという七難八苦の人生は、事実を脚色してあるとはいえ、普通の人なら二度と立ち上がることができないでしょう。実際、ポールもどん底まで落ち込んでしまいました。

 しかし、生まれて初めて大切な人と出会い、彼女の支えとともに、最後には自分を信じることができ、世界的な大成功につなげることができます。僕らはポールのような才能はないにしても、世の中悪いことばかりではなく、支えてくれる人や、明日への希望があれば、きっと良いことが起きるはずだと、励ましてくれます。自分のやりたい夢をいつまでも持つことの大切さを教えてくれます。本当に、人生に前向きになれる作品です。

 劇中、数々のオペラの名作が流れて、どれもすばらしい歌声ばかり。ジェームズ・コーデンってうまいんだな、と思ったら、ポール・ポッツ自身の吹き替えだそうです。ポール自身について、ネットでは日本の音大生以下の実力、なんて酷評している人もいますが、音楽って技術よりも、聞き手をいかに感動させるかが大切なわけで、佐村河内事件もあいまって、日本の音楽界のだめさと、ちょっとのチャンスでも実力を発揮できる欧米との違いをかんじてしまいました。

 日本で有名なスターはだれも登場していない地味な映画ですが、配役はみごと。ジェームズ・コーデンはトニー章受賞の実力派で、もともと太めな体型がみごとにオペラ歌手にヒットしていました。また、アレクサンドラ・ローチの微妙な体型ゆえに、親しみがもてる役もおいしい。二人が自分に似た有名人はブラッド・ピットとキャメロン・ディアスとメールでいうところは、思わず笑ってしまいました。

 このほか、頑固だけど愛情をもって見守る父親役のローランド・ポッツのラストでの励ましには、同じ父親として、非常に共感しました。悪役顔のマッケンジー・クルックが、実はいいやつで笑いをもっていくところもナイスな配役。クラッシック興味がなくても十分楽しめる作品でしょう。
posted by 映画好きパパ at 07:12 | Comment(0) | TrackBack(7) | 2014年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『ワン チャンス』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ワン チャンス」□監督 デヴィッド・フランケル □脚本 ジャスティン・ザッカム □キャスト ジェームズ・コーデン、アレクサンドラ・ローチ、ヴァレリア・ビレロ    ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2014-04-09 08:25

「ワン チャンス」 信頼が自信を支える
Excerpt: ダメだしをされるのは本当に恐い。 それが自分が好きなことに関してのことだったら、
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-04-09 20:53

ワン チャンス (試写会)
Excerpt: ドヤ顔で挑め [E:note] 公式サイト http://onechance.gaga.ne.jp3月21日公開 実話の映画化 製作: サイモン・コーウェル監督: デヴィッド・フランケル  「プラダを..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2014-04-10 10:45

ワン チャンス ★★★.5
Excerpt: イギリスの人気オーディション番組での優勝をきっかけに、一夜にして携帯電話の販売員から世界的オペラ歌手となったポール・ポッツの半生を映画化。恥ずかしがりやでパッとしない容姿、不運続きの彼がオペラ歌手にな..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2014-04-10 20:15

ワン チャンス
Excerpt: 思ってた以上に素敵な作品だった。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2014-04-11 08:49

ワンチャンス
Excerpt:  『ワンチャンス』を吉祥寺のバウスシアターで見ました。 (1)バウスシアターは来月末で閉館となってしまうため、できるだけ数多く見に行こうと思い、本作に関する情報は殆ど持たずに出かけました。  本作..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-04-22 20:39

誰も寝てはならぬ〜『ワン チャンス』
Excerpt:  ONE CHANCE  ウェールズの小さな町に住むポール・ポッツ(ジェームズ・コーデン)は、歌う ことが大好きな青年。幼少のころからいじめられ、冴えない外見の彼だ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2014-05-12 21:42