2014年07月26日

思い出のマーニー

ジブリ映画の新作で、宮崎駿監督の引退宣言のあと、有力後継者として目される米林宏昌監督の手腕が注目されているのですが、正直、いま一つ。登場人物に魅力を感じられず、感情移入できませんでした。

 作品情報 2014年日本映画 監督:米林宏昌 声の出演:高月彩良、有村架純、松嶋菜々子 上映時間:103分 評価★★★(五段階) 鑑賞場所:TOHOシネマズみゆき座、鑑賞日7月22日 2013年劇場鑑賞122本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 【ストーリー】
 札幌の少女、杏奈(高月彩良)は自分が嫌いで心を閉ざし、孤独な毎日を送っていた。養母の頼子(松嶋菜々子)の心配性なところも気に入らず、ついにストレスから喘息の発作が激しくなる。そのため、道東の漁村で療養のためひと夏過ごすことに。

 そこでも、周囲になかなかなじめなかった杏奈だが、湖の向こう岸にある古い洋館が気になった。やがて、洋館の夢をみた杏奈はそこに金髪の少女がいることに気づく。ある晩、洋館を見に来た杏奈のまえに、その少女が本当に現れマーニー(有村架純)と名乗る。彼女は「わたしたちのことは2人だけの秘密」といい、二人は親友になるのだが…

 【感想】
 宮崎駿の意見も聞かず、米林監督は北海道を舞台にしたそうですが、種田陽平の美術ともども、それは成功したでしょう。道東ののどかな風景と美しい湖、そして幻想的な洋館。洋館から湖にボートで漕ぎ出した2人を月光がきらめきながら照りつけるシーンなどは、日本のアニメのクオリティの高さを見せ付けます。

 しかし、杏奈の魅力がいま一つ。彼女はつらい過去を抱えているのが事実ですが、だからといって、他人を傷つけていいわけではないでしょう。でも、周りがみえない彼女はそんなことがわかりません。主人公特権で美少女な彼女がブスな中学生やどんくさい母親を傷つける様子は、無意識ないじめ加害者をみているようで、本当に嫌でした。

 また、杏奈とマーニーにスポットをあてるためか、ほかの登場人物が書割のごとく薄っぺらいのも欠点。心配性だけな義母、親切心がうざったいだけの同級生、理解だけはある道東の親戚などなど、非常に一面的で現実味が薄い。わずかな出番しかない脇役でも、しっかり書き込まないと物語に深みはでないのではないでしょうか。

 さて、これまでのジブリでは少女と少年が出会う物語がほとんどでしたが、ここでは少女同士が出会うという、変化球です。一瞬、百合的な物語かと思いましたが、さすがにジブリはそんな単純ではありませんでした。でも、これもよくよく考えたら、最後まで杏奈がマーニーの正体に気づかないというのも、物語としてのリアリティがないのですよ。感動的といえば感動的なのですが、それだったら、もっと伏線、ヒントのあり方を考えるべきなのに、と思いました。


 声優については、主役2人はうまいとはいえませんが、若い女性の雰囲気を出していたと思います。ただ、松島菜々子、黒木瞳、大泉洋といった主役級の俳優をずらりと並べても、印象が薄くて、(黒木は悪くありませんでしたが)ちょっと権威主義に感じてしまいました。
posted by 映画好きパパ at 01:05 | Comment(0) | TrackBack(18) | 2014年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『思い出のマーニー』 2014年7月6日 よみうりホール
Excerpt: 『思い出のマーニー』 を試写会で観賞しました。 今日は、よみうりホールで4回試写を回すので延べ4,000人以上が鑑賞することになる。 朝一から盛況で満席であった。 今年の東宝は興収がよくない(と思わ..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2014-07-26 09:48

『思い出のマーニー』 宮崎駿抜きでジブリは変わる?
Excerpt:  正直、『思い出のマーニー』には驚いた。  こんなやり方で来るとは思わなかった。  私は宮崎駿ファンである。高畑勲ファンでもある。宮崎駿、高畑勲両氏のかかわった作品なら観たいと思う。制作会社が..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2014-07-26 10:29

思い出のマーニー ★★★★
Excerpt: 『借りぐらしのアリエッティ』などの米林宏昌が監督を務め、ジョーン・G・ロビンソンの児童文学を映画化したファンタジーアニメ。北海道を舞台に、苦悩を抱えて生きる12歳の少女杏奈と彼女同様深い悲しみを心に宿..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2014-07-26 13:56

映画:思い出のマーニー 少女が一生忘れられない ひと夏のメモリー、そして成長。
Excerpt: 観賞直後の一言感想=「借りぐらしのアリエッティ」に似たトーンだな... で、さっそく調べてみると... 監督の米林氏が「アリエッティでやり残したことがある。もう1本、映画を作りたい」と話したこ..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2014-07-28 18:44

「思い出のマーニー」 鬱々としたトーンに戸惑った
Excerpt: 「借りぐらしのアリエッティ」で監督デビューし、宮崎駿さんが引退した今、スタジオジ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-07-31 21:06

思い出のマーニー
Excerpt: 思い出のマーニー MOVIX川口 7/19公開 心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。 そんなある日、彼女の前に誰もいない屋敷の青い窓に閉じ込..
Weblog: 単館系
Tracked: 2014-08-01 22:29

記憶の中のあなた〜『思い出のマーニー』
Excerpt:  札幌に住む孤独な12歳の少女・杏奈は、喘息の療養のため、遠縁が暮らす 道東の田舎町でひと夏を過ごすことになる。入り江に面した旧い屋敷に惹かれ た杏奈は、マーニーと名乗る金髪の少女と出逢う。 ..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2014-08-02 22:17

『思い出のマーニー』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「思い出のマーニー」 □監督 米林宏昌□脚本 丹羽圭子、安藤雅司、米林宏昌□原作 ジョーン・G・ロビンソン□キャスト(声) 高月彩良、有村架純、松嶋菜々子、寺島 進、..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2014-08-05 17:29

思い出のマーニー : マーニーの愛情にあふれた秘密
Excerpt:  先週に引き続き、今週末も映画館で観たいと思わせる作品がないと感じていました。だからね、仕方なしに行ったのです。でも、以外に良い作品でしたよ。 【題名】 思い出のマ
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2014-08-06 11:39

思い出のマーニー
Excerpt:  『思い出のマ―ニー』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)『借りぐらしのアリエッティ』を制作した米林宏昌監督によるスタジオジブリ作品(注1)ということで、映画館に行ってきました。  米林監督..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-08-06 21:42

思い出のマーニー  監督/米林 宏昌
Excerpt: 【声の出演】  高月 彩良 (杏奈)  有村 架純 (マーニー)  松嶋 菜々子(頼子) 【ストーリー】 心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。そん..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2014-08-09 21:25

「思い出のマーニー」
Excerpt: こういうのに弱いんよ! もーダメ。(泣)
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2014-09-01 23:43

[映画][☆☆☆★★]「思い出のマーニー」感想
Excerpt:  イギリスの作家、ジョーン・G・ロビンソン原作の児童文学小説を、「借りぐらしのアリエッティ」の米林宏昌監督、スタジオジブリ製作で長編アニメ映画化。 哀しい過去により心を閉ざした少女・杏奈が、喘息の療..
Weblog: 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
Tracked: 2014-09-05 20:19

映画 思い出のマーニー
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館で観た映画    マーニーの正体は、想像通りのものでした。   しかしながら、原作では欧州の舞台な..
Weblog: こみち
Tracked: 2014-09-05 22:05

マーニーは永遠に
Excerpt: 18日のことですが、映画「思い出のマーニー」を鑑賞しました。 札幌に暮らす12歳の心を閉ざした少女 杏奈はぜんそくの療養を目的に親戚がいる海沿いの村にやって来た そんなある日、誰もいない屋敷の窓にき..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2015-01-29 21:12

思い出のマーニー
Excerpt: 2014年 日本 103分 ファンタジー/青春/ファミリー 劇場公開(2014/07/19) 監督: 米林宏昌 『借りぐらしのアリエッティ』 製作: 鈴木敏夫 制作: スタジオジブリ 原作: ジ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2015-03-20 19:43

思い出のマーニー
Excerpt: 【概略】 幼い頃に両親を亡くし、あることがきっかけで心を閉ざしてしまった12歳の少女が、療養のために訪れた海辺の村で経験するひと夏の不思議な出会いを描く。 アニメ ジブリなんだけど、..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2015-03-25 09:06

思い出のマーニー
Excerpt: イギリスの作家ジョーン・G・ロビンソンの児童文学「思い出のマーニー」(岩波少年文庫刊)を、スタジオジブリがアニメーション映画化 かなり、賛否両論だったみたいですが、ヒロインが、諸事情から心を閉ざ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2016-06-03 09:27