2015年05月04日

海にかかる霧

 韓国人は喜怒哀楽の表現が激しいためか、人間の業を表す映画が得意です。本作もその一つで、ほんのはずみで地獄に陥る人間の業の深さと浅ましさを見事に表現しています。なおTOHOシネマズの1カ月フリーパスポートをゲットしたので、5月はTOHOシネマズでただで映画が観られます。

 作品情報 2014年韓国映画 監督:シム・ソンボ 出演:キム・ユンソク、パク・ユチョン、ハン・イェリ 上映時間111分 評価★★★★(五段階) 鑑賞場所:TOHOシネマズ川崎 鑑賞日5月2日 2015年劇場鑑賞52本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 【ストーリー】
 1998年、アジア金融危機で不況にあえぐ韓国の漁村。漁船「チョンジン号」は出漁したものの、新人船員ドンシク(パク・ユチョン)のミスでウインチが故障してしまう。かつては港一番の腕を誇った船長のカン(キム・ユンソク)は船を修理しようとするが、資金もなく船主からは廃船にするように迫られる。

 窮地に追い込まれたカンは、報酬の高い裏の仕事に手を出すことに決める。中国から不法移民を密入国させる仕事だ。嵐の夜、中国船から数十人の密入国舎を受け入れたチョンジン号に乗り移る際、ホンメ(ハン・イェリ)という若い女性が海中に転落してしまう。ドンシクが命の危険を顧みずに荒海に飛び込み、ホンメを助けた。徐々に惹かれ合う2人。だが、それは大きな悲劇の始まりだったのだ…

 【感想】
 実際にあった事件を元にしており、「殺人の追憶」の脚本で知られるシム・ソンボ監督が緻密な人物描写と、ほんの些細なことから不幸の連鎖が始まり、ついにはどん底に落ちてしまう人間の悲しさ、愚かさをきっちりとスクリーンに映し出しました。後半は息も詰まりそう緊張した場面が続き、正直、無料でみられるからといっても、もう一度観るのはごめんです。

 陸の上では目の前で妻に浮気されても文句一ついえず、船主にごまをすって給料を前借りするみじめなカン。それが、船の上に出たら絶対的な権力者として君臨します。カンにとって、陸上での生活は仮の姿で、チョンジン号だけが自分の生きる場所でした。同時に、家長として、船員たちは自分の子供であり、自分に従っている限りはかわいがります。しかし、少しでもチョンジン号に害をなす可能性があるものには容赦なく襲いかかる。船員が自分に口答えするのも許しません。

 この辺の暴力性は韓国映画の長所。言葉はわかりませんが、韓国語でヤクザみたいな体格をしたカンに目の前で怒鳴られたら、ちびってしまいそうなぐらい怖い。この2面性がのちのち映画のなかで生きています。すなわち、陸の常識というのが、チョンジン号では通用しないし、それを当たり前だと彼らは思っているわけです。

 こういう閉鎖社会というのは結構あちこちにあります。そのうえ男だらけの社会へ、ぽんとホンメのような若い女性が放り込まれ、しかも、船員の間では最もヒエラルキーの低いドンシクと良い仲になった。日本以上に先輩、目上のしばりがきつい韓国なので、こういう行動を先輩たちが許さないというのも理解できます。そして、想像もつかない悲劇が彼らを襲います。彼らがとった行動もまた陸の常識では考えられないものでした。それはカンの執念が船員たちに乗り移ったようです。

 閉鎖社会で徐々におかしくなる怖さは、ミストのスーパーマーケットの中も思い出させました。映像的にも韓国映画特有の痛い描写があり、アイドルのパク・ユチョン目当てにいくと厳しいかもしれません。それでも、韓国の暴力的な映画が好きならば、見逃すには惜しい傑作でした。
posted by 映画好きパパ at 06:31 | Comment(2) | TrackBack(8) | 2015年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですね。
陸では妻の浮気現場に遭遇しても起こりもしない船長が船の上では「俺様」。
それに従う船員も個性的です。
1つのミスが船全体をおかしくさせていく様がスリリングに描かれていましたね。
ドンシクとホンメのラブシーンは見たくなかったな。
Posted by ミス・マープル at 2015年10月14日 09:49
コメントありがとうございます。
やはり船の上というのは独立した世界であり、陸に上がったカッパというのも
あるのですね。韓国らしい家父長制度が陸では時代遅れだけど、海では堅牢なものというのも印象的でした。
Posted by 映画好きパパ at 2015年10月14日 10:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

海にかかる霧 ★★★★
Excerpt: 『殺人の追憶』の脚本を担当したシム・ソンボが初監督を務め、韓国の人気男性グループJYJのパク・ユチョンらが出演を果たしたサスペンス。2001年に発生した「テチャン号事件」を基にした舞台「海霧(ヘム)」..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-05-07 10:39

海にかかる霧
Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】(11) 『チェイサー』で主演した二人だけが韓国俳優のなかで唯一のお気に入り。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2015-05-07 21:33

海にかかる霧
Excerpt: 【SEA FOG/HAEMOO】 2015/04/17公開 韓国 R15+ 111分監督:シム・ソンボ出演:キム・ユンソク、パク・ユチョン 、キム・サンホ、イ・ヒジュン、ムン・ソングン、ユ・スンモク、..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2015-05-07 23:47

船の上で起こる欲望の
Excerpt: 27日のことですが、映画「海にかかる霧」を鑑賞しました。 チョンジン号は不漁続きで船の維持すら難しくなり 船長チョルジはやむを得ず中国からの密航者たちを乗船させることに。 密航者たちを乗り換えさせて..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2015-05-18 00:52

女を船に乗せてはいけない〜『海にかかる霧』
Excerpt:  海霧    SEA FOG  1998年、経済危機下の韓国・麗水。小さな漁船の船長(キム・ユンソク)は 金に窮し、中国からの密航に加担する。船長には絶対服従である..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2015-05-28 17:41

海にかかる霧
Excerpt: SEA FOG/HAEMOO 2014年 韓国 110分 サスペンス/ドラマ R15+ 劇場公開(2015/04/17) 監督: シム・ソンボ 製作: ポン・ジュノ 脚本: シム・ソンボ ポン・..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2015-10-13 21:27

海にかかる霧
Excerpt: JUGEMテーマ:韓国映画全般 「海にかかる霧」 原題:海霧 Haemoo 監督:シム・ソンボ 製作:ポン・ジュノ    チョ・ヌンヨン    キム・テウン 2014年 韓国..
Weblog: マープルのつぶやき
Tracked: 2015-10-14 09:47

海にかかる霧
Excerpt: 中盤からの怒涛の展開が面白い。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2016-09-16 23:17