2016年06月03日

オオカミ少女と黒王子

 少女漫画原作のラブコメですが、ヒロイン役が二階堂ふみ、その友人役に門脇麦と、若くして怪優ともいうべき2人を起用しているので、怖い物みたさで見にいきました。ベテラン廣木監督だけあって、楽しめる内容です。

 作品情報 2016年日本映画 監督:廣木隆一 出演:二階堂ふみ、山崎賢人、門脇麦 上映時間:116分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ市川妙典 2016年劇場鑑賞107本目 



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


 【ストーリー】
 高校1年の篠原エリカ(二階堂ふみ)は、恋愛経験ゼロなのにクラスのいけてる女子たちに自慢するため、架空の彼氏をでっちあげている。ある日、写真を見せろといわれて、町で見かけたイケメンの写真でごまかした。

 ところが、そのイケメン佐田恭也(山崎賢人)は、同級生だった。ウソがばれないように、付き合っているふりをしてほしいとのエリカの必死の願いに恭也も了承する。だが、その代わりに自分の「犬」になることが条件にした。絶対服従を命じられたエリカは困惑しながら無理難題に応えていくが…

 【感想】
 ドS男子に奥手の女性が振り回されるうちに好きになるって、先日、「黒崎くんの言いなりになんてならない」で見たばかりのシチュエーションですが、そういうのが今のはやりなんでしょうか。しかも、実はドS男子はいいやつだし、それとは別に優しいイケメン(吉沢亮)が、エリカのことを好きだというのも王道パターン。

 ただ、さすがは二階堂、平凡なラブコメを異様な存在感でもり立ててくれます。スチャダラパーの鼻歌も彼女ならではで、他のラブコメ主演の若手女優にはできないだろうな。親友役の門脇のとぼけたアシストもあり、この二人の演技をみるだけでも面白い。佐田の姉役の菜々緒のドSぶりもはまっていましたし。かえって、男性陣やクラスのいけてる女子達(池田エライザら)は単調な演技になりましたが、廣木監督はロングの長回しやパンなどを多様して、飽きさせません。

 また、渋谷、原宿といった若者の人気スポットに江ノ島にクライマックスの神戸など、都会派青春ラブコメという雰囲気も満喫できます。廣木監督の青春ラブストーリーでスマッシュヒットした「ストロボエッジ」よりも脳天気に楽しませてくれました。

 客層は女子高生が多かったですが、青春の懐かしさや、たった一人を好きになるという恋愛とはどんなものかなど、おじさんの胸もきゅんきゅんさせてくれました。
posted by 映画好きパパ at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(3) | 2016年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

オオカミ少女と黒王子 ★★
Excerpt: 「別冊マーガレット」で連載され、テレビアニメ化もされた八田鮎子による人気コミックを実写映画化。恋愛経験もないのに恋人がいると周囲にうそをついた女子高生が、学園一のイケメン同級生に恋人のフリをしてもらう..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-06-04 12:46

オオカミ少女と黒王子
Excerpt: 2016年 日本 116分 コメディ/ロマンス/学園 劇場公開(2016/05/28) 監督: 廣木隆一 『ストロボ・エッジ』 主題歌: back number『僕の名前を』 出演: 二階堂ふみ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2016-10-22 14:56

オオカミ少女と黒王子 (2016日本)
Excerpt: 少女コミックの実写映画が次々に公開されているようですね。50代男が普通そんなもん一人で観に行く訳ないでしょ(実は最近、結構見てるけど (^^ゞ)。ところが、主演の二階堂ふみをはじめ、親友役の門脇麦、ク..
Weblog: エンタメ ウェブロッジ SunHero
Tracked: 2016-10-25 03:50