2016年07月06日

日本で一番悪い奴ら

 実際にあった北海道警の不祥事「稲葉事件」を、笑えて泣ける傑作エンタメに実写化。綾野剛渾身の演技もあり、現段階の今年ベストの作品です。

 作品情報 2016年日本映画 監督:白石和彌 出演:綾野剛、YOUNG DAIS、中村獅童 上映時間:135分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2016年劇場鑑賞138本目 



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



 【ストーリー】
 柔道が強くて北海道警にスカウトされた諸星要一(綾野剛)。公共の安全を守り、市民を犯罪から守るため、まじめに職務を遂行するが、うまくいかないことばかり。しかし、班長の村井(ピエール瀧)から、刑事は点数をかせがないとだめで、そのためには裏社会に自分の情報提供者Sを作ることだとアドバイスされる。

 地元ヤクザの幹部、黒岩(中村獅童)、麻薬の密売人太郎(YOUNG DAIS)らをSにして、諸星は暴力団関係に食い込み、違法捜査スレスレの手法で次々と事件を解決し、道警のエースとまでいわれるようになるのだが…

 【感想】
 まじめな警察官が、どんどんワルにそまりながら活躍する。でも、組織の腐敗もあって、栄光から一気に転落する。そんな王道的な話が実際にあったのだから、不思議でしょうがありません。暴対法施行前は警察は暴力団とナアナアの関係にありました。点数稼ぎのためには、犯人ではないと分かっている鉄砲玉を納得ずくで逮捕したり、拳銃を暴力団から購入して、警察が押収したようにみせかけたり。

 諸星がワルになりながらも、道警のエースに上り詰めていくシークエンスは、軽快でいけないことだとわかりながらも、見ていてワクワクしました。Hなシーンや、本人達はまじめでも、観客からみればギャグみたいなこともたくさんあり、エンタメとしても見応えがあります。

 諸星とSたちの関係は一種の家族といえます。映画では諸星の家族はでてきませんが、ホステスや婦警など愛人を渡りあるくものの、本当に愛する家族ではありません。だから、裏切りが分かれば死の危険もあるSたちとのなかは、本当の家族以上に家族的な関係でした。

 しかし、うまくいっていたはずの諸星の人生も、あることから狂い始めます。冷酷な組織は末端である諸星を切り捨て、でも、上司は栄転します。家族だったSたちとの関係もどんどんおかしくなります。映画では背景的にしかいわれていませんが、実際の北海道警は捜査費を幹部の飲み食いに使っており、本当の捜査にあてられるお金はごくわずかでした。諸星が自腹をきってどんどん貧しくなり、ついには犯罪に手を染めるのも、幹部の捜査費横領が原因だったといえます。警察に逮捕された諸星が、それでも、警察組織を信じてかばう供述をして、自分はまた職務に復帰できると思い込んでいたというのも怖い。

 こうした構図は恐らくどのサラリーマンでも思い当たる節があるでしょう。ちなみに、映画の公開にあわせたように、本物の北海道警薬物銃器対策課で情報提供者との癒着で捜査員が逮捕されてます。映画の舞台は15年ぐらい前ですが、今もその体質は変わっていない。
 
 綾野剛の演技はすごいの一言。純粋な新人警官のころから、エースとして傍若無人の様子、そして、転落した後の悲惨なすがた。同時期公開の「64」では、まじめな警察官を演じているのも味わい深い。そのほか、脇は劇団出身者など無名だけど演技派で固めています。白石和彌監督は「凶悪」と違ったかたちの犯罪映画。次作も楽しみです。
posted by 映画好きパパ at 06:29 | Comment(0) | TrackBack(6) | 2016年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『日本で一番悪い奴ら』 2016年7月1日 楽天地シネマズ
Excerpt: 『日本で一番悪い奴ら』 を鑑賞しました。 今日は映画の日でしたから、帰りがけに見てきた! 【ストーリー】  柔道で鍛えた力を買われて、北海道警察の刑事になった諸星要一(綾野剛)。裏社会に入り込んで..
Weblog: 気ままな映画生活 −適当なコメントですが、よければどうぞ!−
Tracked: 2016-07-06 07:50

日本で一番悪い奴ら
Excerpt: 監督は白石和彌 北海道警察で起こった実録犯罪の 暴露本がもとになっています。 北海道警の刑事・諸星要を綾野剛が演じます。 「S」と呼ばれる捜査協力者と 悪事に踏み込んで行き 落ちていく過程を描..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2016-07-06 08:08

「日本で一番悪い奴ら」
Excerpt: 「凶悪」の白石和彌監督の作品なので、しかも、北海道警を舞台にした実話に基づくフィクションなので、結構期待しつつ。でもきっと観た後に、どよーんとした救われない気分になるのだろうなぁ、と覚悟して行ったら(..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2016-07-06 13:09

日本で一番悪い奴ら
Excerpt:  『日本で一番悪い奴ら』を渋谷TOEIで見ました。 (1)このところいろいろな作品に顔を出している綾野剛が主演ということで、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、「実在の刑事をモデル..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2016-07-06 18:43

日本で一番悪い奴ら ★★★★
Excerpt: 『凶悪』などの白石和彌監督と『新宿スワン』などの綾野剛がタッグを組んだ、日本の警察における不祥事をモチーフにした作品。2002年に覚せい剤取締法違反容疑などで逮捕され“黒い警部”と呼ばれた北海道警察の..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-07-06 20:21

日本で一番悪い奴ら
Excerpt: 2016/06/25公開 日本 R15+ 135分監督:白石和彌出演:綾野剛、YOUNG DAIS、植野行雄、ピエール瀧、中村獅童 日本警察史上、最大の不祥事。ヤツらは何をしたのか? STORY:..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2017-01-13 13:34