2016年07月28日

ファインディング・ドリー

 ファインディング・ニモの13年ぶりの続編アニメ。僕は前作は見ていないけれど、楽しく見られる一方、同じ今年公開のアニメ「ズートピア」に比べるとテーマ設定も含めて、やや落ちるかな。

 作品情報 2016年アメリカ映画(アニメ) 監督:アンドリュー・スタントン 声の出演:エレン・デジェネレス、ヘイデン・ロレンス、アルバート・ブルックス 上映時間:105分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2016年劇場鑑賞160本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
 【ストーリー】
 ナンヨウハギのドリー(声・エレン・デジェネレス)は、小さいころから記憶力が悪く、何でも忘れてしまう。幼いドリーは両親(ユージン・レヴィ、ダイアン・キートン)とはぐれてしまい、懸命に両親を捜していたが、成長するとそのことすら忘れてしまった。

 ある日、親友でカクレクマノミのニモ(ヘイデン・ロレンス)たちといるときに、両親の記憶を断片的に思い出す。「カリフォルニアの宝石」という言葉を思い出したドリーは、ニモとニモの父親マーリン(アルバート・ブルックス)の協力を得て、遠くカリフォルニアへと旅立つ。

 【感想】

 親子のきずなと、リスクを恐れずチャレンジすることが大切というアメリカらしい道徳的教訓にあふれた話。ドリーの忘れっぷりに当初はいらいらしたけれど、どこまでも前向きなドリーが両親へと向かうのをみていると、御都合主義という言葉も忘れてしまいそうになります。

 ドリー、ニモ親子以上に、陸でも海でも大活躍するタコのハンク(エド・オニール)を見るだけでも楽しく、またアザラシ、ジンベイザメなどの動物も応援してくれるけど、そもそも、こうした哺乳類は魚を餌にしないのかという疑問も感じましたが。

 それでも、ドリー、ニモ、マーリンの活躍をみていると、アメリカは本当に楽天的で、リスクをとることを評価しているのだとしみじみ。冒険の数々も笑えますし、子供から大人まで楽しめるのではないでしょうか。

 ただし、親子のきずな、リスクを恐れないという道徳は、今さらという気もしますし、魚や海のグラフィックはさすがでしたが、ハラハラドキドキ以上のものはちょっと足りなかった気がします。
posted by 映画好きパパ at 06:34 | Comment(0) | TrackBack(11) | 2016年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『ファインディング・ドリー』 2016年6月17日 TOHOシネマズ日本橋
Excerpt: 『ファインディング・ドリー』 を試写会で鑑賞しました。 上映前に田中雅美のトークがありました。 彼女は吹き替え(マカジキ)を担当したそうです!(でも一言らしい) それにしても細くなって綺麗だった。何..
Weblog: 気ままな映画生活 −適当なコメントですが、よければどうぞ!−
Tracked: 2016-07-28 07:39

ファインディング・ドリー ★★★・5
Excerpt: 2003年の大ヒット・ピクサー・アニメ「ファインディング・ニモ」の続編。ニモの親友で忘れんぼうのナンヨウハギ“ドリー”が唯一忘れなかった家族の思い出を頼りに、仲間たちとともに両親を探す大冒険を繰り広げ..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-07-28 17:18

ファインディング・ドリー
Excerpt: 評価:★★★★【4点】(11) 思い付いたら即実行!一か八かのアドベンチャーワールド。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2016-07-28 23:48

ファインディング・ドリー(日本語吹替版)  監督/アンドリュー・スタントン
Excerpt: 【声の出演】  室井 滋 (ドリー)  木梨 憲武(マーリン)  上川 隆也(ハンク)  中村 アン(ディスティニー) 【ストーリー】 カクレクマノミのニモの大親友であるナンヨウハギのドリーは、す..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2016-07-30 01:50

ファインディング・ドリー・・・・・評価額1700円
Excerpt: みんな、どこかが欠けている。 ディズニー・ピクサーの追求する多様性の世界、再び。 13年前に大ヒットした「ファインディング・ニモ」の1年後を描く続編で、世界観・キャラクターはほぼ共通。 今回..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2016-07-31 22:40

ファインディング・ドリー
Excerpt:  『ファインディング・ドリー』(吹替版)をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)評判がいいので映画館に出かけてみました。夏休みに入ったこともあり、映画館はちびっこたちでごった返していました。  ..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2016-08-02 06:21

ファインディング・ドリー
Excerpt: 心配性のカクレクマノミ≪マーリン≫が、息子≪ニモ≫を救出するため、陽気な忘れんぼうのナンヨウハギ≪ドリー≫と共に奇跡の冒険をしてから1年。 みんなはグレート・バリア・リーフのサンゴ礁で幸せに暮らしてい..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2016-08-05 20:51

今度はドリーが探します
Excerpt: 1日のことですが、映画「ファインディング・ドリー」を鑑賞しました。 あの冒険から1年 3匹は平穏な日々を過ごしていたが、ある日 ドリーは忘れていた両親との思い出を夢に見る 忘れん坊のドリーは両親を探..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2016-09-10 15:26

映画「ファインディング・ドリー(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
Excerpt: 映画 『ファインディング・ドリー(2D・日本語吹替版)』(公式)を昨日に劇場鑑賞。採点は、 ★★★★☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。 ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2016-09-11 19:53

ファインディング・ドリー
Excerpt: FINDING DORY 2016年 アメリカ 96分 ファミリー/アドベンチャー/ファンタジー 劇場公開(2016/07/16) 監督: アンドリュー・スタントン 『ジョン・カーター』 製作..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2016-11-23 20:53

ファインディング・ドリー
Excerpt: 【概略】 忘れんぼうのドリーが突然思い出した家族の記憶を頼りに、ニモとマーリン親子と共にたどり着いた場所は、人間の世界だった…。 アニメーション 「ファインディング・ニモ」から1年後..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2016-12-09 14:50