2016年09月22日

聲の形

 耳の不自由な少女と彼をいじめていた少年の恋の物語。いじめや障害者について考えさせられますが、少女のあまりの聖人ぶりに、結局、美男美女でないと恋にも落ちなかったろうな、と皮肉も感じてしまいました。

 作品情報 2016年日本映画(アニメ) 監督:山田尚子 声の出演:入野自由、早見沙織、悠木碧 上映時間:129分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2016年劇場鑑賞206本目



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





 【ストーリー】
 小学校6年の石田将也(声・松岡茉優)のクラスに、耳の不自由な少女西宮硝子(早見沙織)が転校してきた。はじめは仲良くしていたクラスメイトだが、耳が聞こえないために失敗ばかりしている硝子に対して次第に冷たくなり、ガキ対象だった将也を中心にいじめが始まった。しかし、それが原因で硝子は転校するはめに。こんどは障害者をいじめたということで、将也がいじめの対象になった。

 高校になっても将也(入野自由)はそのときの傷をもったままで、だれとも心を開かなくなっていた。そして、自殺することを決意し、最後に硝子に謝りにいこうと決意する。だが、硝子はそんな彼のことを友達として受け入れるのだった…

 【感想】
 いじめたほうが、いじめられる立場に回ってはじめて人の痛みが分かる。非常にきれいな構図なんですけど、これって硝子が美人で聖人のような子供だから受け入れられるのであって、いくら謝罪したって失われた時間は戻ってこないし、いじめた本人の自己満足にしかすぎません。

 作品では将也の心情を丁寧に描くことで、そういった突っ込みに対してのある程度の答えはみせています。しかし、ある意味将也よりもひどい傍観者達に対しては、その心情を描く時間もないのに、あっさり救いを見せているのががっかり。反省すれば何をしても許されるのかよ、という気すらしてきます。まあ、一番クソだったのは小学校の教師だったのですが、そいつに天誅がおきれば、みているこちらもすっきりしたのに…

 また、周囲も将也に対して分かりやすく手をさしのべすぎ。世界は悪くないといいたいのかもしれないけど、これも彼がイケメンだからでしょうかね。そうしたなか、脇役でいきいきとしていたのは、硝子の妹の結絃(悠木碧)と、いじめっ子で改心しない植野直花(金子有希)でした。結絃については障害者の姉を持つ困難さと、それが彼女の成長にどんな影響を与えたかがよくわかります。また、直花は弱さを観客に分かってもらいつつ、自分を曲げないというおいしいポジション。まあ、このあたりも美少女だから許されるわけであって、ブスだったら目もあてられないのですが、しょせんはアニメですからね。

 美少女を描くことに定評のある京都アニメーションの制作なので、女の子たちはみな見目麗しく、目の保養になりました。また、岐阜県大垣市をモデルとした町並みや自然も丁寧だし、心を閉ざした将也が、他人の顔に×の絆創膏がついているように見えるという表現も分かりやすい。大人が見ても楽しいけど、子供の教育になる作品のような気がします。
posted by 映画好きパパ at 13:17 | Comment(0) | TrackBack(8) | 2016年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

聲の形  監督/山田 尚子
Excerpt: 【声の出演】  入野 自由 (石田将也)  早見 沙織 (西宮硝子)  悠木 碧  (西宮 結弦) 【ストーリー】 西宮硝子が転校してきたことで、小学生の石田将也は大嫌いな退屈から逃れる。しかし、..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2016-09-24 22:27

聲の形・・・・・評価額1700円
Excerpt: 絶望の過去から、希望の未来へ。 生きることの苦しさと喜びを、青春の切ないきらめきの中に綴った、大今良時の同名傑作コミックのアニメーション映画化。 主人公の少年が聾唖の少女へのいじめを繰り返し、..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2016-09-25 22:08

いじめっ子の贖罪。『映画 「聲の形」』
Excerpt: 元ガキ大将の少年と聴覚障害がある少女の小学6年生時代の出来事と5年後の再会を描いたアニメ映画です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2016-09-25 22:11

[映画『聲の形』を観た]
Excerpt: ☆・・・う〜む、これも傑作! アニメ界には、今、大きな地殻変動が起こっているのかも知れない。 若手監督たちが大攻勢をかけてきている時代だ。  この作品、現代版『人間失格』にもなり得た。 が、高度情報..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2016-09-28 16:04

映画「聲の形」★★★★★
Excerpt: 大今良時のベストセラー・コミックスを「涼宮ハルヒの憂鬱」「けいおん !」の京都アニメーションの制作で映画化した長編アニメーション。小学校の時に聴覚障害を持つヒロインに酷いイジメをしてしまった主人公が、..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-10-02 15:10

聲の形
Excerpt:  『聲の形』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)『君の名は。』に次いで評判だと聞いて、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、高校生の石田将也は、「お金返します」と描いた紙を添え..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2016-10-07 21:16

劇場鑑賞「映画 聲の形」
Excerpt: 一歩を踏み出せば、世界は広がる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201611150000/ ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2016-11-15 14:41

映画 「聲の形」
Excerpt: The shape of voice 2016年 日本 129分 学園/ドラマ 劇場公開(2016/09/17) 監督: 山田尚子 主題歌: aiko『恋をしたのは』 声の出演: 入野自由:..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2017-05-26 21:25