作品情報 2017年タイ映画 監督:ナタウット・プーンピリヤ 出演:チュティモン・ジョンジャルーンスック ジン、チャーノン・サンティナトーンクン、イッサヤー・ホースワン 上映時間:130分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2018年劇場鑑賞230本目
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
【ストーリー】
天才的な頭脳をかわれて、私立の名門校に特待生として転校してきた女子高生リン(チュティモン・ジョンジャルーンスック ジン)は、中間テストで落第すると舞台にでれなくなってしまうと泣きついてきた親友のグレース(イッサヤー・ホースワン)の頼みを断り切れず、意表を突いた方法で答案をみせてあげる。
グレースからその話を聞いた、グレースの恋人のパット(ティーラドン・スパパンピンヨー)は、リンにカンニングさせてくれれば金を払うと持ちかける。さらに、パットの仲間たちにもあわせてみせることで、リンは大金を手にすることに。ところが、同じ特待生で真面目なバンク(チャーノン・サンティナトーンクン)は、クラスでカンニングが行われることに気づき…
【感想】
カンニングはいけないこと。でも、貧乏はもっといけないこと。教員の父を持ち、つつましやかな生活を送っていたリンは、裕福な家庭の子弟ばかりがあつまる学校に転校し、勉強ばかりで自分が冴えない容姿をしていることに気づいたのでしょう。そこへ温かい手をさしのべたのが、美人でスクールカーストでは最上位のグレース。その彼女を勉強で助けたいと思うのは自然な気持ちでした。
けれども、いくら教えてもグレースには身につかず、ついにカンニングという手段に頼ってしまいます。そして、一度、カンニングを許したことで、ずるずると深みにはまっていくリン。最初はいけないものと思っていたけど、学校に多額の寄付をしている子弟には、教師が問題をリークしていることに気づき、それだったらと割り切るようになります。
奇想天外の方法でカンニングを成功させるリンは多額の報酬をえて、念願のおしゃれもでき、いつもぼろぼろの格好をしている父親にきれいなシャツをプレゼントする親孝行もできます。こういう素直な子どもが、金持ちに有利で庶民に厳しい社会で生き残るためには、こうするしかないかとやりきれなくなります。グレースも悪い子ではないので、余計に金持ちと庶民の家庭の落差を感じさせられる。
バンクはシングルマザーで小さなクリーニング屋を営む母にそだてられ、リンよりもさらに貧しい家庭です。それだけにカンニングは許さない。けれども、それによって、ライバルで好意を抱いていたリンの不正を暴くことになってしまいます。さらに、リン以上に社会の矛盾に苦しめられることになるバンク。彼の終盤の決断はみていてつらくもなってきます。
しかし、クライマックスでのカンニング大作戦は予想もつかない国際的な方法で実施。ターミネーターのようにしつこい試験官の目を盗みつつ、成功するかどうか、まさにミッション・インポッシブルに挑むリンたちを、いけないこととはしりつつ応援したくなります。このへん、エンターテイメントと社会派のさじ加減が実に見事。
タイでもフレッシュな出演者たちがそろっており、日本ではまったくの無名役者ばかりですが、本国のみならず各国で大ヒットしており、あと何年かすれば国際派のスターが演者のなかからでてくるかもしれません。そういう楽しみもみていてありました。
【2018年に見た映画の最新記事】