2020年05月19日

あの頃、君を追いかけた

 イケてない男の子だったら誰でも思い当たる純愛を描いた台湾の青春映画。ちょっと下ネタに走り過ぎのきらいもありましたが、ラストのキスは切なくても笑えるという、何とも見事なストーリーでした。のちに齋藤飛鳥主演で日本でリメイクされます。

 【ストーリー】
 台湾の田舎町の高校生、コー(クー・チェンドン)は、アホばかりしている落第生。仲間もマタカキというあだ名のリャオ(ツァイ・チャンシエン)、股間を膨らましてばかりのシュー(イエン・ションユー)ら、イケてない連中ばかり。

 ところが、学校一の優等生で学級委員のチアイー(ミシェル・チェン)を学校でかばったことから事態は変わっていく。彼女にはグループ全員が惚れていた。その中で、バカだけど根が純真で正義感の強いコーと仲良くなるチアイー。コーも、チアイーに勉強を教えられ、成績を伸ばしていく。2人の距離は徐々に縮まるが、親友以上になかなかなれない。やがて、卒業とともに、別々の街に進学することになる…



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 07:13 | Comment(0) | 2013年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語

非常に評価しにくい作品ですが、日本のアニメが行き着くところまで行き着いたという感じでしょうか。テレビ版をみていないとまったくわかりませんが。総集編は、日本アニメの最高傑作だと思っています。本作は面白いけど、あえて作らなくても…

 【ストーリー】
 自らの願いで魔法少女になり、過酷な運命を背負ったまどか(声・悠木碧)ら4人の少女たち。見事なコンビネーションで敵を倒した翌朝、彼女たちが通う中学校に1人の少女が転校してきた。彼女もまた、魔法少女だった。



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 07:42 | Comment(0) | 2013年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月16日

ダイアナ

 ダイアナ妃って僕よりもちょっと上の世代のあこがれ、という感じでしょうか。もちろん死亡したニュースなどは覚えていますが、存命のときはそれほど関心がありませんでした。けれども、この映画を見て、彼女が「心の女王」と慕われた理由が分かるとともに、一人の人間としての美しさを実感しました。

 【ストーリー】
 チャールズ皇太子と別居中のダイアナ(ナオミ・ワッツ)は、執拗なパパラッチに悩まされながらも、毅然とした態度をとっていた。BBCのインタビューでチャールズの不倫を暗に認めたり、自傷行為を明らかにするなど、これまでの王室の人間と違ったアグレッシブな態度は世間から共感と反発、両方をもたらしていた。

 ある日、知人が緊急入院したことを知った彼女は病院に駆けつける。担当医のパキスタン人医師、ハスナット(ナヴィーン・アンドリュース)はダイアナのことを特別視せず、ひとりの女性として扱った。そのことに好意を持った彼女は、ハスナットに惹かれていく。やがてダイアナが離婚し、2人は恋に落ちるが、英国の元王妃とイスラム教徒のパキスタン人では住む世界が違いすぎていた。やがて、悲劇のタネが巻かれていく…



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 21:32 | Comment(0) | 2013年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする