【ストーリー】
江戸時代末期、加賀藩の御算用者(現在の経理係)猪山直之(堺雅人)は温厚だが、「そろばんバカ」と父・信之(中村雅俊)、母お常(松坂慶子)もあきれるほど、仕事に対しては熱心に取り組んでいた。町同心・西永与三八(西村雅彦)を父に、商家の娘を母にもつお駒(仲間由紀恵)と結婚し、息子・直吉も産まれた。
そのころ、藩内に飢饉が起きたが、直之はお救い米の帳簿があわないことに気づく。一方、下級武士の生活は苦しく、このままでは猪山家が借金でどうしようもなくなる。直之は家計簿をつけて、家庭の無駄を一掃しようと立て直し計画をたてる。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村
続きを読む