2021年02月08日

花より男子ファイナル

 映画館でみるほどでもなく、クリスマスイブにテレビで放映されたときに録画だけしたけど、そのままみないで消してしまった作品。100円レンタルならいいかなと借りてみましたが、つまらなかった。

 【ストーリー】
 世界的なセレブの道明寺司(松本潤)と婚約した牧野つくし(井上真央)だが、両家顔合わせの夜に、道明寺家に伝わる花嫁の印であるティアラを何者かに盗まれてしまう。このままでは結婚できないと、司とつくしはF4の他のメンバーの助けを借りて、世界中を追跡する。



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 19:59 | Comment(0) | DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

ファイト・クラブ

 発表当時はコケタものの、先進的な内容が評価され、映画史に残った作品。ブラッド・ピット演じるタイラー・ガーデンは、英国の映画雑誌「エンパイア」の読者投票で、ジェームズ・ボンドやダースベイダーを抑え、「最高の映画キャラクター」1位を得たほど。中途半端にオチを聞いていたのでこれまで見ていなかったけど、なるほど衝撃的な作品でした。

 【ストーリー】
 エリートビジネスマンの主人公(エドワード・ノートン)は、豪勢なアパルトメントに北欧製の家具に囲まれて住み、リッチなアーバンライフをエンジョイしていたものの、内心はむなしさを抑えきれず、不眠症に悩まされていた。

 出張中の機内でタイラー・ガーデン(ブラッド・ピット)という、自分とは正反対の筋骨隆々のイケメンで精気にあふれている男と知り合う。その晩、ガス爆発で家を失った主人公は、タイラーに助けを求める。バーで飲んだあと、タイラーは主人公を自宅に泊める代わりに、自分のことを力いっぱい殴るようにといった。闘っているときこそ、生きる実感を持てるというのだ。「ファイト・クラブ」の始まりだった。





ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 22:24 | Comment(0) | DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ES(エス)

 「ウェイブ」をみたときに、ESと似ているとの感想をネットで散見されたため、どうしても、ウェイブと比べてしまいました。こちらのほうが、ドラマチックな要素は大きいけど、ラストを含め、ちょっと現実離れしてしまった感じ。でも、実話がベースなんですよね。

 【ストーリー】
 タクシー運転手のタレク(モーリッツ・ブライブトロイ)は新聞で見た大学の心理実験のモニターに応募する。それはモニターが看守と囚人に分かれて、2週間、刑務所の疑似体験をするというものだった。タレクは怪しげな実験はネタになりそうだと、雑誌社に実験の様子を売り込むことにする。

 教授(エドガー・セルジュ)の指示のもと、20人ほどのモニター看守と囚人に分かれ、囚人は本物そっくりの牢屋の中で収容されることとなった。最初のうちは、ふざけていたモニターたちだが、実験が進むに連れ、看守は高圧的に振る舞うようになり、タレクはそれに反抗するのだが・・・



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
posted by 映画好きパパ at 22:21 | Comment(0) | DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする