子役+動物+北海道という、よくありがちなフォーマットを、奇もてらわずそのまま出しました。これも、映画をあまり見たことがない子供向けの作品。ただ、素直に作ってる分、悪くはない(良くもないけど)
【ストーリー】
シングルマザーの母(桜井幸子)が入院したため、昴(桑代貴明)としずく(北村沙羅)の幼い兄妹は、北海道の大自然のなかで獣医をしている父・大慈(船越英一郎)のもとに送られた。両親の離婚後、久々にあう父子は、今ひとつたがいの距離をつかみきれない。
ある日、しずくはけがをしている子犬をみつけ、ウルルと名付けて飼うことに。ところが、それは絶滅したはずの狼の子供だった。大人たちは東京の研究機関にウルルを送ろうとするが、昴としずくは、ウルルをお母さんのもとに返そうと、伝説のオオカミの国へ向けて旅に出る。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
続きを読む
2021年02月24日
ウェイヴ
映画の出来は佳作クラスだけど、見終わったあと、今年一番考えさせられた作品。ドイツの昨年ナンバーワンヒットの映画ですが、東京では新宿だけの上映で、ちょっともったいなかったです。
【ストーリー】
高校の特別授業で独裁政治について教えることになった教師のベンガー(ユルゲン・フォーゲル)。だが、生徒たちは「ナチスなんて過去の話で、今どき独裁なんて起きるわけないじゃんwww」と授業を聴く気はまったくない。
そこで、ベンガーは独裁とはどんなものか、体験してみようと生徒たちに提案する。まず、最初に自分のことを「ベンガーさま」と呼ぶように命じ、授業中に私語は禁止、発言は挙手のうえ立ってすることを義務づけた。最初はとまどっていた生徒たちだが、次第に授業に関心を示していく。それどころか、自分たちのクラスを「ウェイヴ」と名付け、次第に暴走していく。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
続きを読む
【ストーリー】
高校の特別授業で独裁政治について教えることになった教師のベンガー(ユルゲン・フォーゲル)。だが、生徒たちは「ナチスなんて過去の話で、今どき独裁なんて起きるわけないじゃんwww」と授業を聴く気はまったくない。
そこで、ベンガーは独裁とはどんなものか、体験してみようと生徒たちに提案する。まず、最初に自分のことを「ベンガーさま」と呼ぶように命じ、授業中に私語は禁止、発言は挙手のうえ立ってすることを義務づけた。最初はとまどっていた生徒たちだが、次第に授業に関心を示していく。それどころか、自分たちのクラスを「ウェイヴ」と名付け、次第に暴走していく。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
続きを読む
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
日本版フランダースの犬ということですが、正直、フランダースの犬をしらない子供向けの作品。大人がみるにはちょっと、しんどい。ネタバレ付きで感想かきます。
【ストーリー】
昭和初期の山形県の寒村。祖父(中村嘉葎雄)と2人で暮らす10歳の少年草太(森本慎太郎)は学校にも通えないほど貧乏だったが、絵が大好きで、秋田犬のチビとともに祖父の生活を懸命に支えていた。村の金持ちの娘、早代(桑島真里乃)は、そんな草太に好意を持つが、早代の父(香川照之)は、貧乏な草太が娘に近づくのが面白くない。
村にサーカスがやってきた。祖父にサーカスに近づかないよう厳しくいわれた草太だが、ふとしたことからピエロ(浅野忠信)と仲良くなる。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
続きを読む
【ストーリー】
昭和初期の山形県の寒村。祖父(中村嘉葎雄)と2人で暮らす10歳の少年草太(森本慎太郎)は学校にも通えないほど貧乏だったが、絵が大好きで、秋田犬のチビとともに祖父の生活を懸命に支えていた。村の金持ちの娘、早代(桑島真里乃)は、そんな草太に好意を持つが、早代の父(香川照之)は、貧乏な草太が娘に近づくのが面白くない。
村にサーカスがやってきた。祖父にサーカスに近づかないよう厳しくいわれた草太だが、ふとしたことからピエロ(浅野忠信)と仲良くなる。
ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村
続きを読む