2025年01月07日

型破りな教室 

 メキシコの荒れはてた町にやってきた新任教師が、児童たちに型破りな教育を行っていく実話をもとにした物語。単純なハッピーエンドでないところが、現実を反映しているようでいいです。

 作品情報 2023年メキシコ映画 監督:クリストファー・ザラ 出演:エウヘニオ・デルベス、ダニエル・ハダッド、ジェニファー・トレホ 上映時間125分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞469本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:16 | Comment(0) | 2024年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメン VS 悪魔軍団

 豪華キャストによるおバカ映画。福田雄一監督特有のかなり内輪受けのノリが強いので、苦手な人が多いのも納得。僕は割と好きなんだけど、他の福田作品に比べるとつまらない部分も多かったかな。松山、染谷が出演しているドラマ版は未見ですが、そちらのファンだったら同じようなノリを楽しめるのかもしれません。


 作品情報 2024年日本映画 監督:福田雄一 出演:松山ケンイチ、染谷将太、藤原竜也 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2024年劇場鑑賞468本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:09 | Comment(0) | 2024年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

夏が来て、冬が往く

 一人っ子政策からの転換と女性の自立に揺れる中国の現状をナチュラルにとらえたホームドラマ。日本との違いに驚きつつも、主演のシュエ・ウェンの美人ぶりに感嘆しました。ただ、最後に中国映画特有のその後の経緯を知らせる字幕があったのに、日本語訳がなかったのはかなり不満。結局、骨髄移植はどうしたのだろう。


 作品情報 2023年中国映画 監督:ポン・ウェイ 出演:シュエ・ウェン、チェン・ハオミン、ゼン・ユンジェン 上映時間98分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞467本



ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

続きを読む
posted by 映画好きパパ at 06:00 | Comment(0) | 2024年に見た映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする